お知らせ

2024 / 11 / 13

本番前にそっと踏み出した一歩【発表会リハーサル】

成長の発表会リハーサル

 

【小さなリハーサル、大きな一歩】

 

もうすぐ発表会。

その本番に向けて、リハーサルを行いました。

 

 

当日は、ステージの流れや椅子・足台の高さなども

丁寧に確認しますが、いちばん大切なのは

 

やはり「心の準備」なのかもしれません。

 

 

この日のリハーサルでは

これまで毎日がんばって練習してきた曲を


家族でも先生でもない「誰か」の前で弾いてみる——

それだけで、子どもたちの表情は

 

少しきりっと引き締まり

 音にも特別な気持ちが宿っていました。

 

 

小学生以上のお子さんはやっぱり緊張するものです。

でもそれは、「うまく弾きたい」「ちゃんと届けたい」

って思ってる証。

 

 

そして、小さな生徒さんたちはというと…

はじめての場所、はじめての空気。

 

それでも「なんだかたのしかった〜!」

と笑顔で終わる子も多く、

 

その無邪気さと強さに

私たちのほうが励まされます。

 

 

リハーサルは、ただの“練習”ではなく

子どもたちにとって「挑戦」と「経験」の宝箱。

 

 

上手に弾けるかどうかより今ここで

がんばったことがきっと心の力になります。

 

 

舞台に向かうその小さな背中を、私たちはそっと

でも力強く応援しています。

 

 

本番の日、きっと子どもたちは

ひとつ大きくなってステージに立ってくれるはずです!