お知らせ

2024 / 11 / 07

ピアノの前でつぶやいた小さな不安【5歳生徒さん】

発表会で失敗したらどうなるの?【ピアノコース生徒さん】

発表会が、少しずつ近づいてきました。

初めて舞台に立つ小さな生徒さんが

 

ある日レッスンの中で、ふと

こんなことを聞いてきました。

 

「発表会で…失敗したらどうなるの?」

その小さな声に、胸がきゅっとなりました。

 

きっと、心のどこかでがんばりたいって

思っているからこそ、

こんなふうに聞いてくれたのですね。

 

「大丈夫。失敗しても、誰も怒ったりしないよ。

それよりも、発表会まで一生懸命に練習することが

いちばん大事なの。

そのがんばりがあるからみんな応援してくれるんだよ」

 

私たちが子どもたちに伝えたいのは、

“うまくやること”よりも

“心をこめること”の大切さ。

 

発表会は、自分のためだけじゃなくて

「誰かのために」心をこめて弾く

大切な経験の場です。

 

小さな手で、小さな心で

がんばって誰かに気持ちを届けようとする姿に

 

きっと私たち大人のほうが

胸を打たれることでしょう。

 

 

舞台に立つその日まで、ゆっくりと

でも確かに

子どもたちは成長しているんですね。